「東京ゲームショウ2025」に出展しました!

2025年9月25日(水)・26日(金)の2日間、幕張メッセで開催された東京ゲームショウ2025 ビジネスデーに、出展いたしました!

今回は、グループ会社の株式会社ADOORと共同で出展し、インディーゲームクリエイターやパブリッシャーの皆さまが直面する多様な課題を解決する総合支援『インディーゲームクリエイターサポート』を、ブースで直接ご紹介しました。

昨年に引き続き、東京ゲームショウは大盛況!
今年は特にビジネス面での動きが活発で、ビジネスデイの来場者数は初日5万2,352人、2日目5万4,779人と昨年を上回りました。

会場の熱気の中、私たちも多くのインディーゲームクリエイターやパブリッシャーの皆さまに直接サービスをご紹介できる貴重な機会となりました。


■インディーゲームクリエイターサポートとは

インディーゲームの開発は、アイデアの着想から資金調達、制作、リリース後の運営までを、少人数のチームで担うことが多く、常にリソース不足に悩まされる現場です。
「良いコンセプトがあるのに、開発が進まない」「リリース後の運営まで手が回らない」などといった声もよく耳にします。

こうした課題に対応するため、PTWVとADOORの2社が手を組み、インディーゲーム開発者とパブリッシャーの両方を支援する包括的なサポート体制を整えました。
資金調達支援やゲームデバッグ、ローカライズなど、以下のサービスを開発からリリース後まで幅広く対応できる体制で、クリエイターの皆さまが作品作りに集中できる環境を提供します。

・資金調達支援
・AIを活用したBGM制作
・ローカライズ
・ゲームデバッグ
・ポーティング
・マーケティング
・カスタマーサポート

小規模なチームでも、開発から運営まで安心して集中できる環境を提供し、
「少しでも負担を減らしたい」「品質をさらに高めたい」と考えるクリエイター・パブリッシャーの皆さまに、最適な支援をお届けします!

👉インディゲームクリエーターサポートに関して詳しくはこちら


ブースでは、PTWベトナムのゲームデバッグやカスタマーサポートをご紹介し、サービスの柔軟性やオフショアならではの強みを実感していただきました。
多くの方々に関心を寄せていただき、現場の課題に沿った相談や質問も多数いただくなど、活発なやり取りができ、大変嬉しく思います!

また、ブースではガチャガチャを設置し、来場者の方々にノベルティをお渡ししました。
今年はベトナムコーヒーやお菓子に加え、ベトナムを感じるデザインの魔法瓶などもご用意し、多くの方に喜んでいただきました!

初めての試みのガチャガチャ!

今回の東京ゲームショウ2025での出展を通じて得られたご意見や反応は、今後のサービス改善や新たな支援のアイデアに活かしてまいります!

私たちは今後も、ゲームに関わる皆さまが安心して開発に集中できる環境を提供し、より多くの魅力的な作品を世に送り出すお手伝いを続けていきます。

上部へスクロール